アガリクスの選び方で迷っていませんか?
アガリクスって、効くの? とか
アガリクスって、どれも同じ・・・・なんて思っていませんか?
アガリクスは、産地や栽培方法で大きな違いがあるのです。
6日間お試しセット(送料無料)で、確かな違いを実感下さい。
東栄新薬(株)の『KA21アガリクス』の有用性が確認された
キングアガリクス100の、確かな違いが分かる筈です。
ブラジル産自然露地栽培アガリクス
スカイパーフェクTV《耳より通販情報》で紹介された
【 キングアガリクス100 】
アガリクスの王様、キングアガリクス
こんな症状を感じたら…
なんとなく元気が出ない、朝がツラい
なかなか疲れがとれない、体がダルくて重い
最近、急にお肌の調子が悪い
毎年、冬に体調が・・・・
そんな時に、ブラジルのサンサンと照る太陽の恵み・自然の力を受けて育った、アガリクスの王様、キングアガリクスをお試しください。
サプリメントとして、とても有名なアガリクスですが、実は栽培が非常に難しく、
世界的にも貴重なブラジル産自然露地栽培アガリクス=キングアガリクスに、
添加物を一切加えず アガリクス100%で作られたのが、キングアガリクス100です。
King Agaricus100の特徴
ブラジルの大自然の中、無農薬栽培されているのでミネラルをたっぷりと含んでいます。
- 太陽の光を浴びて自然露地栽培されているので、ビタミンDやβ-グルカンを豊富に含みます。
- 国内最先端機関で安全性・有用性に関する研究が行われているので安全・安心です。
【 キングアガリクス100】は、ブラジル・サンパウロ厚生局認可の農場で、
自然露地栽培された“アガリクス”を100%使用して作られています。
自然露地栽培されたアガリクスは、非常に大きく育ち、病気などに対する抵抗力は
ハウス栽培物の約5倍以上も高めてくれます。
アガリクスって何??
アガリクスには、様々な種類があり、現在キノコの種類は1万5千種といわれ、アガリクスは1種類ではなく、マッシュルームも含め、32種類もあります。
アガリクスは、ブラジルサンパウロ郊外のピエダーテ地方の山中にて、現地日本人故古本氏により発見されたキノコで、現地では「幻のキノコ」と呼ばれています。
「幻のキノコ」と呼ばれる理由は、天然に生育するものが極端に少なく、
また一度生育した場所にもなかなか生えてこないところからです。
現在、日本をはじめ中国、台湾などでハウス栽培が盛んに行われていますが、
自然露地栽培は原産地ブラジル、それも限られた地域でのみ行われています。
学名は以前では「アガリクス・ブラゼイ・ムリル」とされていましたが、国際薬用キノコ学会において、
ブラジル由来のアガリクスに関しては「アガリクス・ブラジリエンス」とするべきではないかと提言されています。
日本での正式名称は「カワリハラタケ」、通称「ヒメマツタケ」の名で知られています。
アガリクスの選び方
買えてよかった! 試してよかった!
失敗しないためのアガリクスの選び方
原産地ブラジル産を始め、日本や中国でキングアガリクスは採れますが、土地が肥えている産地のブラジルでは、
太陽の下で行う「自然露地栽培」で、地中の栄養素をタップリ吸収するので、ミネラルなど栄養豊富です。
キングアガリクス100 Q&A
- KA21アガリクスとは何ですか?
- キング・アガリクス(KA)21株(独立行政法人 産業技術総合研究所特許生物寄託センターに登録済み)の
菌株を使って、ブラジルの青空のもとで自然露地栽培されたアガリクスの名称です。 - キングアガリクス100は、他のアガリクスとどこが違うのですか?
- ブラジル産自然露地栽培ですので成分が違います。
主要成分β-グルカンの含有量はハウス栽培アガリクスよりも多い、100gあたり12.4gで、
最新の研究でもっとも健康に有用とされる「β1-6グルカンに少数のβ1-3グルカンが合体したもの」が多く含まれています。
また、最近注目を浴びている酵素=ペルオキシダーゼの活性値もハウス栽培の5倍以上という実験結果が出ております。
さらに、太陽の光を浴びて育つため、ハウス栽培とは異なり、ビタミンDを多量に含んでいます。 - アガリクスにはブラジル産、中国産、国内産があると聞きましたがどれがよいのでしょうか?
- 本来アガリクスは、ブラジル・サンパウロの郊外にしか自生していなかったきのこです。
アガリクスはきわめてデリケートな性質をもちその自然栽培には、当地に特有な生育環境
(強い陽射し、新鮮な空気、さわやかな風とスコール、適度な気温と湿度など)が不可欠です。
そして、さらに大切なのが、原産地ブラジルならではの肥沃な土壌。
最近では、人工的な方法によって、さまざまな場所で栽培されていますが、原産地の大地で自然栽培されたものこそが、古くより自生してきたアガリクスに限りなく近いものだといえるでしょう。 - 自然露地栽培は、ハウス栽培と比べてどこがよいのですか?
- ハウス栽培アガリクスより、大きさ、多量のビタミンD、風味、成分などの面ですぐれたアガリクスができます。
とくに成分の面では良質なβ-グルカンとポリフェノール酸化酵素等の多くの酵素が多量に含まれており、
酵素の一種である「ペルオキシンターゼ」に関しては、ハウス栽培の5倍の酵素活性が認められます。 - β-グルカンとはどういうものですか?
- ブドウ糖(単糖)が結合した高分子多糖体のことで、抵抗力を高める作用などが認められています。
キノコ類の多くに含まれますが、キノコの種類によって、β-グルカンの形や活性が異なります。
よって、異なるキノコでβ-グルカンがアガリクスの何倍も多いとの広告も見受けられますが、
βーグルカンの含有量が多い=有用性が高いと一概に比較することはできません。
キングアガリクス100には、なかでも特に強い働きが認められるβ1-6グルカンに少量のβ1-3グルカンが
合体したものが豊富に含まれています。
β-グルカンの構造・働きについては、今後さらに研究・解明がすすめられていくものと思います。 - お薬といっしょに飲んでもかまいませんか?
- たくさんのお薬と飲むのが気になるようでしたら、その前後20~30分に飲まれるのが良いでしょう。
- 副作用の心配はありませんか?注意することはありませんか?
- アガリクスは、原産地ブラジルで永く食用にされてきた歴史があります。
また、キングアガリクス100は完全無農薬で栽培され、添加物を使用しておらずアガリクス100%で
製品化しておりますので安心してお召し上がり頂けます。
食物繊維を多く含むため、まれに下痢を起こす方がいらっしゃいますが、このような症状がみられましたら
一旦アガリクスの飲用を止め、反応が収まってから少量から再び飲みはじめて、徐々に量を増やしていくとよいでしょう。
アガリクスの王様
キングアガリクス100は、アガリクスの王様と言われる、ブラジル産自然路地栽培アガリクスで、
サンサンとしたブラジルの太陽の下に育つ為、一般のハウス栽培等と比べられない程濃い栄養を吸収したアガリクスといわれます。
アガリクス茸
そもそも「キングアガリクス」の「アガリクス」って何?でしょう・・・。
アガリクス茸には、他のキノコ類にはないほど多くのミネラルやビタミン、酵素が含まれている担子菌類のキノコです。
アガリクス茸を食べると免疫力がアップし様々な病気に効果があるといわれています。
直接的に病気を治すのではなく、アガリクス茸に特に豊富に含まれるβ-グルカンが、
自然治癒力・免疫力を高め、病気に対する抵抗力を高くすると考えられています。
特にキングアガリクス100は、ブラジルの太陽の下で自然路地栽培され、
地中の栄養素をたっぷり吸収してミネラル等を豊富に含んでいます。
アガリクス茸を常食する地方の人々の成人病発生率が極端に低かったことから
アガリスクについての研究が進められ、糖尿病・ガン・コレステロール・アレルギー・活性酸素の消去に効果があるといわれています。
ミネラル豊富なキングアガリクス
King Agaricus は、ミネラル豊富なブラジルの自然露地栽培された乾燥アガリクス100%を使用し、
吸収の良い顆粒状にしただけで添加物は一切含みません。キノコ由来の複合植物系多糖類で、健康をサポートします。
Feed: キングアガリクス100